|
★初めてビデオを撮ったときの解説ページです。 今となっては恥かしい点もたくさんありますけど(*^^*)、そのまま残しておきました。 ★ルービックキューブ・6面完成ビデオが撮れました。 なかなか恥ずかしいものがあるのですが、私が今、練習している「F2L・ノンストップ」の状態をそれなりにやっていますので、 参考にして頂ければ幸いです。(^^) もちろん練習中のビデオですので上手く回せたときのバージョンになっていますが 「いつもこれくらい落ち着いて回したいなぁ」という意味でも公開しています。 全体的にゆっくり回していますが(←遅いだけ?)これくらいのテンポでもノンストップに近い状態で回せば、早く完成します。 後は少しずつペースを上げて行けば良いのですが、そうすると逆に「ノンストップ」が難しくなってきますので、手と目のバランスが大切ですね。(^^) |
ルービックキューブ・6面完成ビデオ(F2L・ノンストップ練習)
ASF形式(Windows Media オーディオ/ビデオファイル)2.0MB(1,998KB) (データを軽くするためにストリーミング形式になっていますが、右クリックで「対象をファイルに保存」でもO.K.です。) |
ビデオの内容解説(イイワケ ^^; ) | |
クロス (00:01〜00:05) |
★私はクロスをD面に作る方法でやっています。 やっぱり難しいので四苦八苦していますが、最近やっと慣れてきて普通に感じるようになってきました。 ビデオではとてもゆっくり回しています。これはそのままF2Lに入って行きたいためです。しかしもう少し早く完成させたいですね。 クロス〜F2L間の確認時間との話し合いが必要です。(^^) |
F2Lの最初のペアを確認 (00:05〜00:06) | |
F2L (00:06〜00:17) |
★一番問題のF2Lですね。まだまだ未熟者です。^^;) 実際にはもう少しスピードを上げて回す事は出来るのですが、そうすると次が見えなくなって手が止まってしまいます。 ビデオでは1,2スロット間は連続で揃えているのですが、2,3スロット間と3,4スロット間では少し考えています。 まだまだ改善する必要があります。1,2スロット間のように連続で4スロットを揃えられるようになりたいですね。 |
OLLの手順を確認 (00:17〜00:18) | |
OLL (00:18〜00:21) |
★OLL19番のパターンです。 後でビデオを見たときに、回し方に無駄が多い事を発見しましたので現在はもう少しマシな回し方に改良しました。^^;) 私はOLLで手順前に持ち替える事が少ないです。これは好みの分かれるところですが、私は持ち替えようとするとよく焦っていしまいます。 ビデオでも手順に入る前に左手の人差指で「U'」のトリガーを入れています。(U2のときでもあまり持ち替えないです。) |
PLLの手順を確認+持ち替え (00:21〜00:22) | |
PLL (00:22〜00:25) |
★PLLの10番のパターンです。 珍しく落ち着いて回していますね。^^;) 私のキューブもかなり劣化が進んでいますので、もう少し速く回すとPOPする危険が大です。 とりえあずこれくらいの巡航スピードが安全で良いですね。(^^) それから「PLL21種類連続」に挑戦しているビデオもありますので、そちらも御覧になってみて下さい。 |
ビデオを撮ってみて... |
★今回ビデオを撮ってみて、良いところも良く無いところも色々発見出来ました。
普段練習しているときは結構ノンストップのつもりでいても、ビデオに撮ってみると案外手が止まって考えている時間が長いようです。
各「LOOK」の段階でキューブの状態を確認している時間も、もう少し短くなるように改善したいです。 一番大切なのは、やっぱりF2L中の手順の継ぎ目を限りなく「0」にする事ですね。 しかし、これが解かっていてもなかなか連続ではできないのが、F2Lの難しいところですよね。(^^) ★それからもう少し上達してきたら、また新ためてキチンとしたビデオ作品を作ろうと思っています。(BGM付きで) 次の予定としては40秒くらいで、最初から最後まで「ノンストップ・ゆっくり回し」のビデオも撮ろうと思っています。 これくらいの長さになるとデータサイズが気になってくるのですが、とりあえず参考までにということで画質を落として公開しようと思っています。(^^) ★実は企画モノなのですけど、「6秒完成・ビデオ」というものを撮りました。 詳しい解説のページはまだ作っていないのですけど、ビデオを撮ったイキサツ等を知りたい方はリンクのページからリンクされている(変な日本語ですね。) 掲示板を覗いてみて下さい。(^^) |