☆プリズナー キューブ(プロトタイプ)☆
Prisoner Cube (Prototype)

★え〜、恥ずかしながら、改造キューブの第一号です。
(改造というには、発想が安易すぎますけど。^^;)
構造も見て頂いたまんまでして(笑)対角コーナーの頂点をチェーンで結んだ(だけの)ものになっています。

★製作方法もこれまたお手軽でして、ハンダゴテがあれば速攻で完成します。コーナーの頂点部分を斜めからハンダゴテで熔かしながら穴を空けて、まだ熱いうちにチェーンの玉の部分を押し付けて、そのまま冷やします。
その後、対角コーナーも同じように処理して、あとは・・・瞬間接着剤で引っ付けて完成です。(^^;
実際に、製作時間は10分程でした。(早笑)

★回転の束縛もお察しのとおりでして、チェーンがゆるむ方向には回せますけど、それ以上は無理です。なので解法的にはどうなるんだろう?と思いつつ、もちろんまだ6面完成できていません。(^^;


初期状態からR'の回転は可能ですが、Rは不可です。(^^;


同じく、Bの回転は可能ですが、B'は不可です。
素材: PALBOX製キューブ(紙箱タイプ)
チェーン(その辺りに落ちていたキーホルダーに付いていたもの。笑)
道具: ハンダゴテ
瞬間接着剤
ピンセット(用意したが、使わなかった。笑)

その後





6面完成する前に、連結部分がちぎれてしまいました。(^^;
そして早速、改良版(実は初期案。笑)の製作に取り掛かりました。

☆プリズナー キューブ・タイプC1☆
Prisoner Cube Type-C1


★ネジ下のワッシャーは、それなりに
スムーズなチェーン移動を狙ったものです。
が、効果の程もそれなりです。(^^;
★擬人化せねば(笑)という事と、てつさんのご指示を頂きまして
プリズンキューブ→ブリズナー キューブとなりました。(^^)

ポイントはやっぱりキューブとチェーンの連結部分で、今度は
3mmのタッピングビスで固定しました。
これでバッチリです。p(^^)
実は、長い間製作に取り掛からなかったのは、チェーンの
ヨジレが 発生するかも?と気になっていたからでして、一応
下図右写真の部品も購入してきたのですが・・・・・
使わないでそのまま遊んでいます。(^^;
 
そして・・・やっとこさで、6面完成できました。p(^^)
というよりも、コーナーファースト方式の方には簡単だったかもです。(^^;
(ですが、一筋縄では行かない場面も有り?ます。かも?)

★さて、ここまで来ればやっぱり次もやってしまいますね。(笑)
次はエッジキューブを投獄してみました。(^^;

☆プリズナー キューブ・タイプE1☆
Prisoner Cube Type-E1
★安易な発想は得意技なのですが(おいおい)製作するのも楽チンです。(^^)

★こちらのタイプEは、6面完成もお手軽でした。(^^)
チェーンによる束縛が殆ど無いです。(^^;
なので一瞬「作らなければよかった。泣」とも思ったの
ですが・・・その前に、青面(私にとってはD面)にチェーンを
取り付けている時点で何やら企んでいる事は確かですね。(笑)


もちろん、これでは終りません。(^^)

★集合(兄弟?)写真を交えつつ・・・

★途中経過も交えつつ・・・(笑)



(マキシマム ペナルティ キューブ改め)
プリズナー キューブ・タイプCE2

Prisoner Cube Type-CE2
★お察しのとおりでして、コーナー∞コーナーとエッジ∞エッジをミックスしたものです。(^^;
ハッキリ言いまして、こいつは恐ろしく難しいです!!!
何とか完全1面はできましたけど、その後は・・・全く見当もつきません。(^^;
しかし回している時の呪縛感は、なぜかハマルものがありまして(笑)「チャリン、
チャリン」と鳴らしながら「うぉっ!まっ回らん!」という瞬間が楽しい?です。

そんなこんなで、途中から完成を目指すよりもチェーンの形態で遊んでみたり
してしまって(笑)どう考えても完成できそうにないです。(^^;
★まっ、最後は分解して元に戻せばいいんですけどね。(おいおい!笑)
素材: PALBOX製キューブ(紙箱タイプ×2個・・・から始めて最後は1個 ^^;)
チェーン(DIYショップで真面目に購入したもの。笑)
タッピングビス(3mm×16mm 長さはそれなりでいいかも。)
ワッシャー(3mmのビスが入るサイズのもの)
※チェーンの輪の大きさは、ビスのサイズと合っていればO.K.ですね。(^^)
道具: ハンダゴテ
カッター(ハンダゴテで熔かした時にできたバリ取り用)
ラジオペンチ(2本、先の曲がっているものがあれば楽かも。)
+ドライバー(6角ビスの方が見栄えがいいかも。^^;)

★ 製作後記 ★
★プリズナーキューブの恐ろしいところは、バンデージものとは違って
崩す時の回転があまり限定されないところです。(^^;
アルゴリズムの使用も殆どの場面で却下されてしまいます。
(最後の3手が回らん!っとか。大泣)
なので、崩した順番で戻さないと完成できないのでは?とか感じつつ、
この雰囲気って最初にルービックキューブを手にした時のイメージに
似ているよなぁ〜なんて懐かしく想いつつ、何かがヒラメクまで待つとします。(寝待笑)

☆ここまでのシリーズは、何とか6面完成しました。p(^^)
 

☆ プリズナー キューブ・タイプC2 ☆

Prisoner Cube Type-C2
★え〜、写真が多くなりつつ、このページもかなり重くなってきたのですが
(ネタも先読みできそうですが。笑)懲りずに続編です。(^^;
このタイプCE2は、コーナー同士の連結を2本にしてみました。
見た目はそれなりにシンプルですが、やはり解法は厄介です。
★当然のように、チェーン1本がけよりは
難易度がアップしています。
左写真でも見た目はシンプルで何とかなりそう
なのですが、1本がけの時に使った解法が
イキナリ使用不可です。(^^; ですが、こちらも
コーナー揃えが主体ですので、コーナーだけ
何とか揃えられれば後は何とかなります(怪)

とりあえず、6面完成できました。(^^)

☆プリズナー キューブ・タイプE4☆

Prisoner Cube Type-E4
★タイプC2の6面完成に気を良くして(笑)勢いで「たぶん、これでも6面完成できるだろう〜
と思って作ってみたのですが・・・やられました、こいつはかなり無茶です。(^^;;;;
回転の束縛があるのはもちろんなのですが、チェーンが絡まってしまうというオマケ付きになりました。
すでに6面完成を諦めていたりもします。(汗、
★とりあえず、完全1面まで出来ました(^^; その後は動きません。(止笑)
まずは、回転の自由度を確保するのが大変でして、イキナリ揃えようと思うと
クロスすらも揃わなかったり・・・でした。(汗、
たぶん、このタイプの6面攻略の為にはエッジファースト方式をメインで使いつつ
エッジの回転に影響の少ないコーナー移動手順が必要みたいですね。
エッジファースト方式・・・情報が少なすぎます。(泣)

※ チェーンがコーナー同士で連結されているタイプには、名前に C が付きます。
同じく、チェーンがエッジ同士で連結されているタイプには名前に E が付きます。
末尾の数字は、使用されているチェーンの本数になっています。
ですが、お察しの通りでこれら以外にもたくさんの恐ろしいバリエーションが
存在しますのでその時はまた考えます。(笑)

つまり・・・
まだまだ続編があるという事ですね。(^^;

p.s.
Prisoner Cube は、こんな回り方をします。
というビデオを撮りました。

(注:PCスピーカーの音量にご注意下さい。m(_ _)m)
■ Amazonでルービックキューブを探す!■